月別 アーカイブ

HOME > BLOG > BLOG > 沖縄のローカル★ブログ カット カラー 笹塚 幡ヶ谷 方南町 美容室

BLOG

< 【ドラゴンボール】アニメカラー  |  一覧へ戻る  |  KURAKUお悩み相談vol83~ヘアアイロンって何度が適温なの?~? >

沖縄のローカル★ブログ カット カラー 笹塚 幡ヶ谷 方南町 美容室

いつかの沖縄旅行の参考にしてみて下さい★

今回も
ブログを御覧頂きありがとうーーーーーーーございます!!!!




★カラーが上手い★

★カットが上手い★

★ヘッドスパが自慢の★

★カウンセリングに力を入れている★










「BOB名人」

  ボブの事はおまかせ下さい★

※ メンズ も 得意です

  またカラーも大得意です!

  ハイトーン Noブリーチ 外国人風

  どんな髪質も綺麗にします★






 
どうも!!

マックスマキシです☆










僕の自己紹介はこちらから☆

マキシの説明書








笹塚 方南町 幡ヶ谷からも利用可能
中野区 南台美容室 MIRUCOの



こんにちはマキシです!!!!

今日は僕の地元沖縄の情報を!!!!!!




観光地なので
行ったこともあると思い


今回はローカルな楽しみ方をオススメしたいと思います!!!




まず沖縄空港に着いたら!

トイレに行き!!


着替えましょう!!!!!





短パンにTシャツ!ビーサンが最高に過ごしやすいので
荷物はバックパックで行くことをお勧めします!!!


また沖縄にはユニクロ!ドンキ!など
都内にもあるお店は至るところにあるので

よりローカルを楽しみたい方は
財布と携帯、チケットと充電器をトートバック に詰めて行くことをお勧めします★





では!
お話の続きを★


着替えて空港を出て
レンタカーに乗り!
まずやって欲しい事は



エンダーを食べる事です!!!!





空港内にもありますが、
長蛇の列です!!!


またエンダーは日本で初めてドライブスルーを導入したお店なので
是非ドライブスルーで買うと良いですよーーーー



「よし!!エンダーで何食べようかな」と
悩んでしまたったら!!!!




ホットドック

チリチーズカーリフライ





ルートビア




又はスラッシュ



を頼みましょう!!!!!



特にチリチーズカーリーフライは
キングオブジャンクと言いたくなるような味で
良い意味で ザ アメリカです 笑





沖縄の国道からは、ほぼ海が見えるので
窓を全開に海風を感じながら、食す事をオススメします!

そしてBGMはヒップホップで決めるとよりローカル感を味わえます笑








車を走らせ、ホテルに着き
荷物を置いたら!!!!!!


コンシェルジュに聞きましょ!!!!





「この辺りに美味しいパーラー無いですか?」と


沖縄独自の文化で、ここ最近少なくなってきてますが
パーラーというのは
↓
簡易店舗といえば良いのでしょうか?
標準語に訳すのは難しいですが…
高速のパーキングにある、アイスとか売ってるようなお店です 笑




パーラーで
タコライスかフライドチキン、カレーあたりを食べて
シャーベットかぜんざいをデザートにすると最高です★

その後に海に行き!
※沖縄の海は砂浜が熱いので気をつけて下さい

波際に寝転がりながら
寝るのが最高です!!!!




夜は!!!!
泡盛です!!!!!



泡盛の種類も沖縄に行けば、見たこともない泡盛が多いと思います!!!


では簡単に数種類ご説明しときます!




残波


都内でもメジャーな泡盛ですが
かなり飲みやすい為、泡盛デビューにはオススメです!!




菊ノ露
沖縄で一番飲まれている泡盛です!!
VIPが超人気です★





久米仙
僕のお薦め!久米島の久米仙!!
臭さがたまらないです★


泡盛には20度、30度とありますが

お酒が苦手な方はクセがあまり無い20度が良いかと思います★

また沖縄では水割りを頼むと、たまに
「何対何?」と聞かれることがあります。。
これはお酒の割合を指していて
5(お酒)対5(水)など好みの割合を言うと
美味しい水割りが出てきます!






そして酒のつまみにオススメなのが!!
あると絶対に試した方がいい!!!




ヤギの刺身
ヤギは方言でヒィージャーと言いますので

ヒィージャー刺と書いてたら頼んでみてください★



またこれがあったら激レア!!!!
モーイ豆腐!!!!!!



海藻のお豆腐です!





ちなみに、僕の周り人気のおつまみは
ソーメンチャンプルーです!!!







綺麗な海!青い空!のんびりとした時間!



コロナが落ち着いたら、是非沖縄のローカルな楽しみ方を
計画してみて下さい★






 


★私に似合うヘアスタイルは?★
★いつも思ったようなカラーにならないとお悩みの方へ★

しっかりカウンセリングし
髪質や長さを見させて頂いた上で
お客様に一番合うスタイルをご提案しますのでご安心下さい!
またお家で出来るホームケアや
スタイルやカラーの持ちが良くなる方法も
しっかりレクチャーさせて頂き
お家でも綺麗なカラーと再現性の高いヘアスタイルを
楽しめるようしっかりと担当させて頂きますので
お困りの方ははマキシにお任せ下さい★




でわ!
 

最後まで読んでいただき
ありがとうございました!!!







サロン見学、悩み相談、スタッフいつでも募集中!!

https://www.kuraku969.com/inqfm/recruit/#anchor05

リクルートのインスタ始めました★

https://www.instagram.com/kuraku_recruit/?hl=ja

 

 

「髪のお悩み解決NO.1サロン」

〒164-0014
東京都中野区南台2-29-3 
TEL 03-6304-8653
営業時間/ 10:00〜20:00    定休日/ 毎週火曜日、第一水曜日、第三月曜日


サロンHP
htttp://www.kuraku969.com


メール予約はこちらから
https://www.kuraku969.com/inqfm/general/


Instagram
https://www.instagram.com/maxmaxi_969/

カテゴリ:

< 【ドラゴンボール】アニメカラー  |  一覧へ戻る  |  KURAKUお悩み相談vol83~ヘアアイロンって何度が適温なの?~? >

同じカテゴリの記事

家族時間

KURAKUには〈心豊か休暇〉という休暇制度があります。
この休暇はスタイリストになると年に一度土日に休暇を取れます!という制度です。

私は昨年までこの休暇をLIVEに行くのに使っていたのですが、たまには帰省してみようと思い就職して初めて土日に帰省しました!


家族時間の続きを読む

抜け毛の原因と対策



アスタイルやカラー、変わり続けるホルモンの影響、出産、ストレスなど、女性には抜け毛の原因がたくさんあります。それが年代や生活環境に応じて複雑に組み合わさるため悩んでいる方も多いのではないでしょうか。原因が多岐にわたるとなると抜け毛対策も複数取り組む必要があります。

そこで、髪に良い食材、避けたほうが良い食材、抜け毛ケアにおすすめの頭皮マッサージ、また、育毛におすすめのツボを紹介します。自分に合ったケアの方法を見つけてぜひ日常に取り入れてみてください。

 

女性の抜け毛対策には、まず髪の毛に必要な成分を知ろう

髪の毛は主にケラチンというたんぱく質からできており、材料となるたんぱく質は食事で摂る必要があります。また、髪の発育や成長にはミネラルやビタミン類などの栄養素も必要です。
実は髪の悩みの根本原因として案外見落とされているのが栄養不足。きちんと食事をしていても必ずしも必要な栄養素が吸収されているとは限らないのです。
そのためには「何を食べるか」と「どうやって食べるか」が大事。さらに「余計なものを食べないこと」にも目を向けてみましょう。特に、せっかく摂ったミネラルの吸収に影響を及ぼしてしまう「食品添加物」の過度な摂取には要注意です。

 

髪の健康に欠かせない栄養素6

  • たんぱく質|肉類、卵、乳製品など
  • 亜鉛|牡蠣、豚レバーなど
  • 鉄分|あさり、鶏レバー、カツオなど
  • ビタミンB群|にんにく、レバーなど
  • ビタミンD|魚類、きのこ類など
  • ビタミンE|ほうれん草、ナッツ類など

 

女性の抜け毛対策は頭皮の血行促進!

健やかな髪を保つためには、健やかな頭皮を保つことが重要です。そこで心がけたいのが、頭皮の血行促進。カラダはつながっていますので、ストレスの蓄積は自律神経や頭皮の血流にも影響します。ストレスや睡眠不足は、なるべく蓄積しないようにしましょう。

 

女性の抜け毛対策に効果的なマッサージとは?

血行促進は心臓から末端に向けて、動脈の流れを意識して行うことがポイント。心臓から頭部への血流の橋渡しとなる首や肩周りからしっかりマッサージを行いましょう。

 血流を頭部に送るために首と肩のストレッチ
ストレートネックが抜け毛につながるということが最近話題になっています。ストレートネックの人は、首周りの筋肉が常に緊張した状態で血流が悪くなりがちです。スマホやパソコン作業が多く、首こりを感じている方はまずは首回りのストレッチをしましょう。


薄毛って遺伝するの?

薄毛って遺伝するの?の続きを読む

中途採用のカリキュラム★

こんにちは!

暑い日が続きますねー

 

暑さに負けずに今日も頑張っていきましょう!

 


中途採用のカリキュラム★の続きを読む

梅雨時期のくせ毛撃退法!

ジメジメ梅雨の湿度で髪の毛がボワボワ広がって、会社に着く頃には【くせ毛】が仕上がっているのではないでしょうか?

毎年梅雨時期はどうしても悩みますよね。。。梅雨時期の湿度によって髪の毛の広がり方・くせ毛のでかたが毎日湿度で変わってしまって扱いずらくなってまう1年間で1番くせ毛が扱いにくい期間ですね。。。

その梅雨時期のくせ毛がすごいでる時期に試してほしいくせ毛撃退法を紹介致いたします。


梅雨時期のくせ毛撃退法!の続きを読む

このページのトップへ