
カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2025年2月 (1)
- 2024年12月 (3)
- 2024年11月 (1)
- 2024年10月 (1)
- 2024年9月 (1)
- 2024年8月 (3)
- 2024年6月 (2)
- 2024年5月 (4)
- 2024年3月 (2)
- 2024年2月 (2)
- 2024年1月 (3)
- 2023年12月 (3)
- 2023年10月 (3)
- 2023年9月 (3)
- 2023年8月 (2)
- 2023年7月 (3)
- 2023年6月 (6)
- 2023年5月 (6)
- 2023年4月 (4)
- 2023年3月 (12)
- 2023年2月 (10)
- 2023年1月 (15)
- 2022年12月 (29)
- 2022年11月 (8)
- 2022年10月 (5)
- 2022年9月 (10)
- 2022年8月 (15)
- 2022年7月 (16)
- 2022年6月 (26)
- 2022年5月 (25)
- 2022年4月 (27)
- 2022年3月 (34)
- 2022年2月 (14)
- 2022年1月 (11)
- 2021年12月 (6)
- 2021年11月 (6)
- 2021年10月 (10)
- 2021年9月 (14)
- 2021年8月 (18)
- 2021年7月 (16)
- 2021年6月 (20)
- 2021年5月 (20)
- 2021年4月 (22)
- 2021年3月 (32)
- 2021年2月 (29)
- 2021年1月 (28)
- 2020年12月 (23)
- 2020年11月 (30)
- 2020年10月 (31)
- 2020年9月 (41)
- 2020年8月 (37)
- 2020年7月 (39)
- 2020年6月 (13)
- 2020年5月 (53)
- 2020年4月 (35)
- 2020年3月 (31)
- 2020年2月 (33)
- 2020年1月 (47)
- 2019年12月 (43)
- 2019年11月 (23)
- 2019年10月 (37)
- 2019年9月 (33)
- 2019年8月 (38)
- 2019年7月 (38)
- 2019年6月 (35)
- 2019年5月 (43)
- 2019年4月 (41)
- 2019年3月 (34)
- 2019年2月 (33)
- 2019年1月 (30)
- 2018年12月 (37)
- 2018年11月 (46)
- 2018年10月 (43)
- 2018年9月 (29)
- 2018年8月 (38)
- 2018年7月 (40)
- 2018年6月 (41)
- 2018年5月 (36)
- 2018年4月 (29)
- 2018年3月 (31)
- 2018年2月 (29)
- 2018年1月 (31)
- 2017年12月 (26)
- 2017年11月 (33)
- 2017年10月 (24)
- 2017年9月 (24)
- 2017年8月 (31)
- 2017年7月 (28)
- 2017年6月 (40)
- 2017年5月 (45)
- 2017年4月 (19)
- 2017年3月 (9)
- 2017年2月 (11)
- 2017年1月 (11)
- 2016年12月 (15)
- 2015年12月 (1)
- 2011年5月 (1)
最近のエントリー
HOME > BLOG > BLOG > 初のこころゆたか休暇
BLOG
< KURAKU リクルート 入社式 | 一覧へ戻る | 久々の友達 >
初のこころゆたか休暇

現在カラーを極めております

ファッションカラーだけでなく、
マニキュア、白髪染め、ハイライトやブリーチ
などのデザインカラーなどオールジャンル対応できるように
勉強してます

自己紹介はこちらから↓
https://www.kuraku969.com/blog/entry/post-451/
今週は月火と休みでしたが、
選手の金曜の夕方から、3ヶ月に一度の早上がり制度と、
土日に心豊か休暇(有休)を利用させて頂き、地元へ帰りました!
月曜と火曜はそのまま定休日なので繋げて4連休でした

金曜の夜は空港ついて実家に帰ったら、すぐに友達達が迎えに来てくれて
そのまま宮崎の呑み屋街に直行!!
夜は呑み屋街以外は空いてないのでいつもこうなります笑
東京は渋谷のハチ公が、よく待ち合わせ場所になりますが、
宮崎は街のこの↓ミスド前が集合場所によくなります。(宮崎あるある)

基本カラオケで歌うのは好きではないのですが、
友達といるのが楽しくて珍しく一緒に歌っちゃいました

土曜は母と買い物に~~~

もちろんイオンへ!
宮崎のイオンはとにかくデカイ!!
これは中庭的なもの。
奥には滑り台もあります★

イオンの中にチームラボもあるんですよ★
宮崎も頑張っております笑

子供達が飽きないような施設があり、子連れに優しい場所です♪
買い物終わりにおばあちゃんのお家へより、鰻を食べにいきました

白いのはご汁です★
(呉汁)とは、 大豆をすりつぶしたものを呉といい、
それを汁に入れたので呉汁といいます。
鰻も大豆も身体に良いですからね


ここは昔からある鰻やさん。
いつもは待合室すら混んでるのですが、
丁度その時間は雨が酷かったからか今回は待たずに済みました!
日曜は
お昼は父と母と私の運転でドライブがてら海鮮丼を食べに


私のお目当ては海鮮丼ではなく、海老です

「海老づくし丼」を食べました

ご飯は酢飯で、すじこもつぶがめっちゃ小さいのだったので食べれました

(いくらや、大きいすじこだと、ぶちゅっとしたのが苦手なんです

めちゃめちゃ美味しかったです★
海鮮丼も美味しいと言っていたのでまた帰った時に行きたいです


夕方からは3年ぶりの祭りへ!
その名も「えれこっちゃ祭り!」
宮崎県の祭りと言えばこのお祭りです。
小さい子から大人まで踊ったり、パフォーマンスしたり、
歌ったり、どこにこんなに人がいたんだろうとゆうくらいの
人の多さと賑やかさです


小、中、高、専門時代と、夏休みで必ず友達と行っていましたが、
美容師になって、土日休みもないので行けてませんでした

元々行く予定もなかったので、祭りがあることすら知らなかったのですが、
友人が「えれこっちゃあるよ!」と!!
友人カップルに誘われ、3人で行ってきました!

完全私邪魔な気がしますが、帰るといつも遊ぼう!と
誘ってくれる優しいカップルです。

ご飯もご馳走になり、ダーツに連れてってくれたり、
(人生2度目のダーツで周りのおじさん達が教えてくれました

とても楽しかったです

月曜は
友人が休みを取ってくれて、
少し遠いところにあるカフェへ連れてってくれました

友人はパンケーキかと思ってたらしく、ここ
はフレンチトーストのお店でした


凄く美味しかったのですが、珍しくお腹いっぱいに!!!
このカフェが田舎で、森の中にあり、2階は鳥たちがいて、
自然を感じながらゆっくりできました♪
これが田舎の良さですね

火曜は
最終日だったのでお家でゆっくりと愛犬と戯れたり、荷造りしたり。

愛犬は相変わらずやんちゃすぎましたが
約半年ぶりに会えて写真も沢山撮れて良かったです

うちのわんこはしゃくれてます。
そこが萌えポイントですよ、笑

うざがられるくらいふれ合ったので次会う時まで
忘れられてないことを祈ります・・・
ご飯も
朝は私の好きなホットサンドを母がつくってくれ、
夜も大好きなハンバーグ

空港に着くと、飛行機が遅れていて、
空港のカフェで父と母とお茶してました


最後に宮崎らしい日向夏シュカッシュを飲んだんですが、美味しかったです♪
今回の帰省もとても心豊かになり、
また、心休まるのはやはり地元だなと感じれた連休でした★
そして土日、連休は忙しかったと思います。
土日休みが取れる美容室は少ないと思いますが、
このような機会を頂いたひろさんをはじめ、お店のスタッフ
に感謝してます。ありがとうございました

また今日から次の帰省を励みに頑張ります

※また、メンズカットモデルも募集しております!
お代もいただきません!
お問い合わせ下さい☆☆☆
★同時にミニモでも募集しております。
https:/
/minimodel.jp/r/3z08aKi
空いてる日はこちらからの方が見やすいと思うので
上のURLからお問い合わせ、ご予約ください。
〒151-0073
東京都渋谷区笹塚1-44-4 (京王線笹塚駅 徒歩3分)
TEL 03-6407-4969
営業時間/ 10:00〜20:00 定休日/ 毎週火曜日、第二、三月曜日
カテゴリ:
(KURAKU) 2019年7月17日 13:41
< KURAKU リクルート 入社式 | 一覧へ戻る | 久々の友達 >
同じカテゴリの記事
家族時間
KURAKUには〈心豊か休暇〉という休暇制度があります。 この休暇はスタイリストになると年に一度土日に休暇を取れます!という制度です。 私は昨年までこの休暇をLIVEに行くのに使っていたのですが、たまには帰省してみようと思い就職して初めて土日に帰省しました!
家族時間の続きを読む
(KURAKU) 2024年11月17日 16:41
抜け毛の原因と対策
ヘアスタイルやカラー、変わり続けるホルモンの影響、出産、ストレスなど、女性には抜け毛の原因がたくさんあります。それが年代や生活環境に応じて複雑に組み合わさるため悩んでいる方も多いのではないでしょうか。原因が多岐にわたるとなると抜け毛対策も複数取り組む必要があります。
そこで、髪に良い食材、避けたほうが良い食材、抜け毛ケアにおすすめの頭皮マッサージ、また、育毛におすすめのツボを紹介します。自分に合ったケアの方法を見つけてぜひ日常に取り入れてみてください。
女性の抜け毛対策には、まず髪の毛に必要な成分を知ろう
髪の毛は主にケラチンというたんぱく質からできており、材料となるたんぱく質は食事で摂る必要があります。また、髪の発育や成長にはミネラルやビタミン類などの栄養素も必要です。
実は髪の悩みの根本原因として案外見落とされているのが栄養不足。きちんと食事をしていても必ずしも必要な栄養素が吸収されているとは限らないのです。
そのためには「何を食べるか」と「どうやって食べるか」が大事。さらに「余計なものを食べないこと」にも目を向けてみましょう。特に、せっかく摂ったミネラルの吸収に影響を及ぼしてしまう「食品添加物」の過度な摂取には要注意です。
髪の健康に欠かせない栄養素6つ
- たんぱく質|肉類、卵、乳製品など
- 亜鉛|牡蠣、豚レバーなど
- 鉄分|あさり、鶏レバー、カツオなど
- ビタミンB群|にんにく、レバーなど
- ビタミンD|魚類、きのこ類など
- ビタミンE|ほうれん草、ナッツ類など
女性の抜け毛対策は頭皮の血行促進!
健やかな髪を保つためには、健やかな頭皮を保つことが重要です。そこで心がけたいのが、頭皮の血行促進。カラダはつながっていますので、ストレスの蓄積は自律神経や頭皮の血流にも影響します。ストレスや睡眠不足は、なるべく蓄積しないようにしましょう。
女性の抜け毛対策に効果的なマッサージとは?
血行促進は心臓から末端に向けて、動脈の流れを意識して行うことがポイント。心臓から頭部への血流の橋渡しとなる首や肩周りからしっかりマッサージを行いましょう。
① 血流を頭部に送るために首と肩のストレッチ
ストレートネックが抜け毛につながるということが最近話題になっています。ストレートネックの人は、首周りの筋肉が常に緊張した状態で血流が悪くなりがちです。スマホやパソコン作業が多く、首こりを感じている方はまずは首回りのストレッチをしましょう。
(KURAKU) 2024年10月11日 14:11
薄毛って遺伝するの?
薄毛って遺伝するの?の続きを読む
(KURAKU) 2024年8月28日 10:22
中途採用のカリキュラム★
こんにちは!
暑い日が続きますねー
暑さに負けずに今日も頑張っていきましょう!
中途採用のカリキュラム★の続きを読む
(KURAKU) 2024年8月 2日 19:26
梅雨時期のくせ毛撃退法!
ジメジメ梅雨の湿度で髪の毛がボワボワ広がって、会社に着く頃には【くせ毛】が仕上がっているのではないでしょうか?
毎年梅雨時期はどうしても悩みますよね。。。梅雨時期の湿度によって髪の毛の広がり方・くせ毛のでかたが毎日湿度で変わってしまって扱いずらくなってまう1年間で1番くせ毛が扱いにくい期間ですね。。。
その梅雨時期のくせ毛がすごいでる時期に試してほしいくせ毛撃退法を紹介致いたします。
梅雨時期のくせ毛撃退法!の続きを読む
(KURAKU) 2024年6月 6日 11:16