月別 アーカイブ

HOME > BLOG > BLOG > もうすぐクリスマスがやってきますね!

BLOG

< スタッフ募集中です!!!  |  一覧へ戻る  |  おすすめヘアオイルのご紹介 >

もうすぐクリスマスがやってきますね!

こんにちは!

 

MIRUCOカラーリストの池田です!!

 

 

私の自己紹介はこちら!↓↓↓

https://www.kuraku969.com/blog/entry/post-462




もうすぐクリスマスがやってきますね!
 
もうサンタさんに何かを貰える年齢ではありませんが、
もし何かを頼むとしたら新しいTVが欲しいと思ってます!(笑)
 
 
今の子供達は何を頼むんでしょうか、、、?
 
私の幼少期ではゲームを貰う事が多かったです。
 
私が小学2年生の頃、
DSのマリオカートをもらった時すっごく嬉しかったの今でも覚えてます◎
 
 
最近のゲームでは、
PlayStation5が話題ですね!

 
私は応募すらしていませんが、
みなさんは抽選当たりましたか??

 
私はやりたいゲームのタイトルが発売されたら
購入を考えようと思います◎

 
まだまだPS4でも遊べますしね!!
 
 
個人的には、去年プレイした
PS4のDetroit Become humanというゲームが最近1番心に残ったゲームで
ド肝を抜かれたゲームでした。。。



Detroit Become Human(デトロイトビカムヒューマン)【2018年】


↑このグラフィックのクオリティがゲームなんです!!!

映画みたい。

 
 
このゲームは、【シナリオアクションアドベンチャーゲーム】といって
自分が選んだ選択肢によってその後の運命が大きく変わってしまう、というゲーム展開の内容です。
 
 
切羽詰まった状態での私の選択肢が
登場人物を死に至らしめてしまったり、運命を変えてしまうことも少なくはないんです。。。


とっても緊張するゲームです(笑)
 
 
そういった、プレイヤーの判断による選択で
ゲームの物語が複数の分岐ルートで話の展開が変わり、
プレイヤーそれぞれに
様々な種類のエンディングが用意されているのがとても感銘を受けたポイントでした!
 
 
私がド肝を抜かれた点としては、
グラフィックやゲーム性に優れている点はもちろんですが、
そのシナリオ展開にとても驚かされました。


 
その前にこのゲームのストーリーのあらすじを少しご説明します!



 
舞台は2038年のアメリカ・デトロイト。
 
2038年には、AIの発達により人間そっくりなアンドロイドがたくさん生産され、
人間の代わりに労働を行うようになっていました。

アンドロイドの仕事は低賃金の長時間労働。

人間の中には
アンドロイドをただのロボットだとみなして
差別的な言動をする人らも少なくはありませんでした。
 
 
一般には人間の言うことに従う従順なアンドロイドですが
そんなひどく差別的な扱いを受けたアンドロイドの中には
人間に反抗するような意思を持つもの(変異体)がちらほら現れました。
 
そんな変異体のアンドロイドは
“自分にも命があるんだ”と主張し、
自らを人間等対等な扱いを受けさせるように人間軍に対してデモや反乱を起こして
人間とアンドロイドの共存を試みている、、、
 
という2038年のアメリカの物語です。


今から十数年の舞台設定で
本当に近い未来起こりかねないストーリーです。

 
 
アンドロイドが人間たちに反乱を起こすまでのストーリーを軸に
3人の主人公をプレイヤーは操るのですが
 
先ほども言ったように
プレイヤーの選択や行動などによって
ストーリーの流れ自体が大きく変わっていくのです。

 
いうなれば、
映画の展開を自分が操作してしまうような感覚です。
 
 
選択によっては、前述した3人の主人公が
途中、死んでしまうこともあるのですが
それでも物語は進行します。
 
つまり、ゲームオーバーの概念がないのです。
途中、死んでしまったとしても
それで一つの物語として成立するように作られているので
私はここにとっても驚かされました!



【作中の胸アツ&考えさせられるシーン】





↑人間とアンドロイドを見分ける差は
こめかみに搭載されているLEDと青い血。

それ以外は本当の人間のようなのです。。。





↑2038年のデトロイトでは
アンドロイドはこのようにディスプレイされて売られています。

本物の人間が売られているような感覚です。。。





↑人間の皮膚機能を解除して人間軍に立ち向かうシーン。
 
最近では
こういったマルチエンディングなゲーム展開をするものが多く、
製作側の凄さを身に沁みて実感してます、、。
 
 
PS5では、さらに進化したゲーム達が溢れ出てくると思うととってもワクワクします!
 
 
デトロイト ビカムヒューマン
とっても感動するゲームなので
是非機会があればチャレンジしてみてください!
 
 
 

*********************************************

《カラーリスト池田限定》 ご新規様平日限定クーポンあります!!!!

https://beauty.hotpepper.jp/slnH000429440/coupon/

*********************************************

 

 

パーマ・カラーモデルのお問い合わせはコチラ↓↓

 

https://minimodel.jp/r/1BCirUd

 

 

*********************************************

 

 

メール予約はこちらから https://www.kuraku969.com/inqfm/general

 

 

******************************

 

 

楽天ビューティからのご予約できます!!

24時間受け付けてます!(前日までのご予約となります)

https://beauty.rakuten.co.jp/s7000030635/ref0/

 

 

サロンHP

htttp://www.kuraku969.com

 

 

サロン見学・スタッフ 募集中!

 

https://www.kuraku969.com/inqfm/recruit/#anchor05
 

カテゴリ:

< スタッフ募集中です!!!  |  一覧へ戻る  |  おすすめヘアオイルのご紹介 >

同じカテゴリの記事

家族時間

KURAKUには〈心豊か休暇〉という休暇制度があります。
この休暇はスタイリストになると年に一度土日に休暇を取れます!という制度です。

私は昨年までこの休暇をLIVEに行くのに使っていたのですが、たまには帰省してみようと思い就職して初めて土日に帰省しました!


家族時間の続きを読む

抜け毛の原因と対策



アスタイルやカラー、変わり続けるホルモンの影響、出産、ストレスなど、女性には抜け毛の原因がたくさんあります。それが年代や生活環境に応じて複雑に組み合わさるため悩んでいる方も多いのではないでしょうか。原因が多岐にわたるとなると抜け毛対策も複数取り組む必要があります。

そこで、髪に良い食材、避けたほうが良い食材、抜け毛ケアにおすすめの頭皮マッサージ、また、育毛におすすめのツボを紹介します。自分に合ったケアの方法を見つけてぜひ日常に取り入れてみてください。

 

女性の抜け毛対策には、まず髪の毛に必要な成分を知ろう

髪の毛は主にケラチンというたんぱく質からできており、材料となるたんぱく質は食事で摂る必要があります。また、髪の発育や成長にはミネラルやビタミン類などの栄養素も必要です。
実は髪の悩みの根本原因として案外見落とされているのが栄養不足。きちんと食事をしていても必ずしも必要な栄養素が吸収されているとは限らないのです。
そのためには「何を食べるか」と「どうやって食べるか」が大事。さらに「余計なものを食べないこと」にも目を向けてみましょう。特に、せっかく摂ったミネラルの吸収に影響を及ぼしてしまう「食品添加物」の過度な摂取には要注意です。

 

髪の健康に欠かせない栄養素6

  • たんぱく質|肉類、卵、乳製品など
  • 亜鉛|牡蠣、豚レバーなど
  • 鉄分|あさり、鶏レバー、カツオなど
  • ビタミンB群|にんにく、レバーなど
  • ビタミンD|魚類、きのこ類など
  • ビタミンE|ほうれん草、ナッツ類など

 

女性の抜け毛対策は頭皮の血行促進!

健やかな髪を保つためには、健やかな頭皮を保つことが重要です。そこで心がけたいのが、頭皮の血行促進。カラダはつながっていますので、ストレスの蓄積は自律神経や頭皮の血流にも影響します。ストレスや睡眠不足は、なるべく蓄積しないようにしましょう。

 

女性の抜け毛対策に効果的なマッサージとは?

血行促進は心臓から末端に向けて、動脈の流れを意識して行うことがポイント。心臓から頭部への血流の橋渡しとなる首や肩周りからしっかりマッサージを行いましょう。

 血流を頭部に送るために首と肩のストレッチ
ストレートネックが抜け毛につながるということが最近話題になっています。ストレートネックの人は、首周りの筋肉が常に緊張した状態で血流が悪くなりがちです。スマホやパソコン作業が多く、首こりを感じている方はまずは首回りのストレッチをしましょう。


薄毛って遺伝するの?

薄毛って遺伝するの?の続きを読む

中途採用のカリキュラム★

こんにちは!

暑い日が続きますねー

 

暑さに負けずに今日も頑張っていきましょう!

 


中途採用のカリキュラム★の続きを読む

梅雨時期のくせ毛撃退法!

ジメジメ梅雨の湿度で髪の毛がボワボワ広がって、会社に着く頃には【くせ毛】が仕上がっているのではないでしょうか?

毎年梅雨時期はどうしても悩みますよね。。。梅雨時期の湿度によって髪の毛の広がり方・くせ毛のでかたが毎日湿度で変わってしまって扱いずらくなってまう1年間で1番くせ毛が扱いにくい期間ですね。。。

その梅雨時期のくせ毛がすごいでる時期に試してほしいくせ毛撃退法を紹介致いたします。


梅雨時期のくせ毛撃退法!の続きを読む

このページのトップへ