月別 アーカイブ

HOME > BLOG > BLOG > 若返り/垢抜け/パーソナルカラー/骨格診断/イメチェン/池田真澄

BLOG

< 今週のお悩み解決ブログ★癖毛/ショート/中野区  |  一覧へ戻る  |  メンズパーマ特集^^ >

若返り/垢抜け/パーソナルカラー/骨格診断/イメチェン/池田真澄

こんにちは!
笹塚店スタイリストの池田です!

『若返り』『イメチェン』ならお任せください!
顔パーツや骨格、パーソナルカラー診断によって
アナタだけに似合うスタイルをご提案させて頂きます。




自己紹介はコチラ!



 

今回のブログは
私が美容師としてお客様に出来るこだわりについてお話をしようと思います!
 
 
《私がなぜ美容師をやろうと思ったのか》
 
私は小さい時からずっと美容師になりたかった夢がありました。
 
当時の私は多分、人よりも少しませていて洋服の系統や好きな色、髪型などにとても敏感な子供だったと思い出があります。
 
そんな私が美容師になったきっかけ、それは私が小学生の頃、3つ上の姉が美容室に行ったところ理想通りに行かなかった髪の毛を私が改めて切ってあげたことがありました。その仕上がりに姉は喜んでくれたことがただただ嬉しくて、その頃からお洒落に携わる仕事がしたいと考え出したと思います。
 
それが後々、自分の技術として腕に自信が持てるこの仕事の魅力に気づき、一種のアーティストとして自分の努力次第で成長できる美容師は素晴らしいと思い目指すようになりました。
 
 
《美容師として私のロールモデル》
 
美容師になった今、私がモデルにしている美容師像にたどり着くまでには、欠かせない2つの思い出があります。
 
一つ目は私が中学1年生の頃。
ずっと伸ばしていた髪の毛をショートヘアにした時の感動が今でも忘れられないということ。
当時13歳だった私は、今までの髪型に十分満足していたけれど、当時大好きだったアイドルの宮澤佐江さんに憧れてショートヘアにするかしないか、とても迷っていた時期がありました。私自身の髪の毛がとても癖毛で広がりやすかったため変える勇気がなかったというのもあってショートヘアへの思いはずっと踏みとどまったままでした。
そんな私の固定概念をまんまと覆した地元の美容師さん。
 
今まで兄や姉とおなじ床屋さんに行ってた私でしたが、その日はおねだりして母と同じ美容室に行かせてもらったことを今でも覚えています。
その美容師さんは確か、私の髪質、癖質を活かしたショートヘアにしてくださり、まだ13歳だった私に朝のセットの仕方まで教えてくれました。
 
そんな思い出を美容師になった今思い出すと、たかが13歳の子供の悩みにも真剣に向き合って、母と同じく大人の扱いをしてくれて、そんな小さな悩みを解決してくれて、毎日が楽しくなるようなカットとそれを自分でも再現できる術を教えてくれた美容師さんをロールモデルとしていきたいとずっと考えていました。
 
そして二つ目は高校3年生の時。
またタレントのベッキーさんみたいな雰囲気に憧れて、それまで短く切り揃えていた前髪を、後ろ髪と同じくらいまで伸ばしていた時期がありました。
自分では気に入っていたつもりではいましたが、周りからは年齢よりも上に見られることが多く、否定的な意見も少なくありませんでした。せっかく苦労して伸ばした前髪でしたし切るのも躊躇っていましたが、やはり周りの友達より年上に見られるのはあまり嬉しくなかったので垢抜けたい一心で美容室に行くことを決心しました。
 
原因は顔の形や顔のパーツによって私はベッキーのような髪型よりも違うスタイルが良いと、その美容師さんは教えてくれました。人それぞれ顔の形やパーツ、髪質が違うから似合う形やスタイルは人それぞれなんだと改めて実感しました。
 
この2つの過去の体験は、美容師を目指していた私にとってとても刺激的で感動的な思い出です。
 
髪型という自分の小さな悩みにも耳を傾けてくれた嬉しさ、髪型ひとつで私の印象が変わることへの感動。
髪型が決まらない日は一日中ブルーだし、うまくスタイリングができた日は鏡を見るのがとても楽しい。こんなに髪型で気分が変わるのかととても実感して驚きました。
私は、美容師としてお客様を毎日楽しませるお手伝いをしたいと本気で考えています。私が体験したように、少しのお悩みが毎日のハッピーになるように、鏡を見た時、髪を耳にかけた時、誰かと目があった時、そんなふとした時に私を思い出してくれるような美容師を目指しています。



《私がお客様に出来る最大のこだわり》
 
私の母は50代の癖毛猫っ毛。
とても広がりやすい髪なので、ロングでボリュームを抑えていて、ショートにしたくても出来ず。
最近はエイジング毛で生え際の薄さに悩んでいます。
 
そんな母の悩みを解決してあげたい。
 
その一心でヘアケアマイスターという資格をとりました。ヘアケアに関する知識は、意外にも技術と同じくらい大事な事で理論に基づいたケアをしてあげることでお悩みを解決出来ると思ったからです。
また、女性の永遠のテーマである『若返り』。
これに関しても、骨格診断とパーソナルカラー診断についての勉強をはじめました。前述した通り、骨格やパーツ位置によって似合う髪型がさまざまあることは知っていましたが、色が与える印象についてまではあまり考えたことがなかったので、勉強してとても驚きました。
 
肌の色、目の色、唇の色、これも人それぞれがもつ個性です。
その個性を生かすか死なすか、それはあなたに合う色によって変わります。
色はあなたを若がえらせることができます。
これらの私の知識を活かして母のようなに悩みを持った女性に鏡を見る楽しみを作ってあげたいとより思うようになりました。
 
お客様が私を求めて美容室に足を運んでくださることにとても感謝しています。なのでお客様のお声には100%の力で臨むことを意識しています。
しかし、時にはお客様の好みと、私がおすすめしたい髪型の相違点や難しい場合もあり、すべてに満足している現状ではありません。
 
似合わせに関しての自分の腕や知識を武器にして、お客様の好みやライフスタイルに合わせた一番良いスタイルを提供出来る様に、お客様にアンケートを取ってカウンセリングに活かしたりと、日々お客様に喜んでもらえて自分が出来ることは何か考えています。
 
私は美容師になってから、お客様をハッピーにさせたいという気持ちは一度も変わらない根っこの部分にあります。
その気持ちだけは誰にも負けません。
 
こういった私の実体験で構成された、美容師としての私がお客様に出来る事である『あなただけの似合うスタイル』を提供させていただきます。
皆さんが抱えている悩み、それと共存していく解決法、骨格、色、パーツの大きさや位置、そんな『人それぞれ』をあなただけの材料で最高に仕上げてみせます。




是非お任せいただけると嬉しいです!
たくさんのご来店お待ちしております!




【池田限定メニューございます!】

 
・若返り・垢抜け大作戦!
骨格診断似合わせデザインカット+髪質改善トリートメントコース
¥11.550→¥9.240(−2.310円オフ)
 
人それぞれ、顔の骨格やパーツが異なるので、あなただけに似合う髪型があるのはご存知でしょうか?私が今まで培ってきた、ヘアケアマイスターと骨格診断アドバイザーの知識を持ってあなただけに合ったスタイルのご提案と、お悩みを解決させるカットを施術させていただきます。また、髪の毛をさらに綺麗に見せるために髪の毛そのものの強度を高めて髪質を改善させていく、TOKIOトリートメントが一緒になったコースです。
 
・お顔の印象を華やかに!自分に似合うカラーを見つけてみましょう!
パーソナル似合わせカラー+髪質改善トリートメントコース
¥13.750→¥11.000(−2.750円オフ)
 
人それぞれ、目の色や肌の色、唇の色が異なるので、あなただけに似合う色が違います!私が今まで培ってきた、ヘアケアマイスターとパーソナルカラー診断アドバイザーの知識を持ってあなただけに合ったカラーリングのご提案をさせていただきます。また、髪の毛をさらに綺麗に見せるために髪の毛そのものの強度を高めて髪質を改善させていく、TOKIOトリートメントが一緒になったコースです。


 
みなさんは今まで、自分に似合う色や髪型を見つけたことがありますか?
自分に似合うスタイルがハマれば
『若返り』や『垢抜け』が出来るんです!
人それぞれ、目の色・肌の色・唇の色、そして骨格・パーツの大きさや位置が違うので、人それぞれ似合うスタイルが異なります。
私は今まで培ってきた、ヘアケアマイスター、骨格診断・パーソナルカラー診断アドバイザーの知識を持ってあなただけに合ったスタイルのご提案をさせていただくことができます◎
 
・子供を産んでから髪質が変わってしまった
・過去に美容室で失敗しているので大きなスタイルチェンジに不安がある
・年齢が重なって今までの髪型が似合わなくなってしまった
・エイジング的な悩みから、老いて見えるようになった
 
『あなただけの似合うスタイル』を提供させていただいて、皆さんが抱えている悩み、それと共存していく解決法、骨格、色、パーツの大きさや位置、そんな『人それぞれ』をあなただけの材料で最高に仕上げてみせます。
-5歳の若返りを是非体験してみて下さい!
 
                                                

↑コチラからご予約も承っております^^


 

カテゴリ:

< 今週のお悩み解決ブログ★癖毛/ショート/中野区  |  一覧へ戻る  |  メンズパーマ特集^^ >

同じカテゴリの記事

家族時間

KURAKUには〈心豊か休暇〉という休暇制度があります。
この休暇はスタイリストになると年に一度土日に休暇を取れます!という制度です。

私は昨年までこの休暇をLIVEに行くのに使っていたのですが、たまには帰省してみようと思い就職して初めて土日に帰省しました!


家族時間の続きを読む

抜け毛の原因と対策



アスタイルやカラー、変わり続けるホルモンの影響、出産、ストレスなど、女性には抜け毛の原因がたくさんあります。それが年代や生活環境に応じて複雑に組み合わさるため悩んでいる方も多いのではないでしょうか。原因が多岐にわたるとなると抜け毛対策も複数取り組む必要があります。

そこで、髪に良い食材、避けたほうが良い食材、抜け毛ケアにおすすめの頭皮マッサージ、また、育毛におすすめのツボを紹介します。自分に合ったケアの方法を見つけてぜひ日常に取り入れてみてください。

 

女性の抜け毛対策には、まず髪の毛に必要な成分を知ろう

髪の毛は主にケラチンというたんぱく質からできており、材料となるたんぱく質は食事で摂る必要があります。また、髪の発育や成長にはミネラルやビタミン類などの栄養素も必要です。
実は髪の悩みの根本原因として案外見落とされているのが栄養不足。きちんと食事をしていても必ずしも必要な栄養素が吸収されているとは限らないのです。
そのためには「何を食べるか」と「どうやって食べるか」が大事。さらに「余計なものを食べないこと」にも目を向けてみましょう。特に、せっかく摂ったミネラルの吸収に影響を及ぼしてしまう「食品添加物」の過度な摂取には要注意です。

 

髪の健康に欠かせない栄養素6

  • たんぱく質|肉類、卵、乳製品など
  • 亜鉛|牡蠣、豚レバーなど
  • 鉄分|あさり、鶏レバー、カツオなど
  • ビタミンB群|にんにく、レバーなど
  • ビタミンD|魚類、きのこ類など
  • ビタミンE|ほうれん草、ナッツ類など

 

女性の抜け毛対策は頭皮の血行促進!

健やかな髪を保つためには、健やかな頭皮を保つことが重要です。そこで心がけたいのが、頭皮の血行促進。カラダはつながっていますので、ストレスの蓄積は自律神経や頭皮の血流にも影響します。ストレスや睡眠不足は、なるべく蓄積しないようにしましょう。

 

女性の抜け毛対策に効果的なマッサージとは?

血行促進は心臓から末端に向けて、動脈の流れを意識して行うことがポイント。心臓から頭部への血流の橋渡しとなる首や肩周りからしっかりマッサージを行いましょう。

 血流を頭部に送るために首と肩のストレッチ
ストレートネックが抜け毛につながるということが最近話題になっています。ストレートネックの人は、首周りの筋肉が常に緊張した状態で血流が悪くなりがちです。スマホやパソコン作業が多く、首こりを感じている方はまずは首回りのストレッチをしましょう。


薄毛って遺伝するの?

薄毛って遺伝するの?の続きを読む

中途採用のカリキュラム★

こんにちは!

暑い日が続きますねー

 

暑さに負けずに今日も頑張っていきましょう!

 


中途採用のカリキュラム★の続きを読む

梅雨時期のくせ毛撃退法!

ジメジメ梅雨の湿度で髪の毛がボワボワ広がって、会社に着く頃には【くせ毛】が仕上がっているのではないでしょうか?

毎年梅雨時期はどうしても悩みますよね。。。梅雨時期の湿度によって髪の毛の広がり方・くせ毛のでかたが毎日湿度で変わってしまって扱いずらくなってまう1年間で1番くせ毛が扱いにくい期間ですね。。。

その梅雨時期のくせ毛がすごいでる時期に試してほしいくせ毛撃退法を紹介致いたします。


梅雨時期のくせ毛撃退法!の続きを読む

このページのトップへ