月別 アーカイブ

HOME > BLOG > BLOG > woman

BLOG

< 愛の不時着後のオススメ韓ドラ  |  一覧へ戻る  |  KURAKUお悩み相談Vol71~カラーの退色が気になる~ >

woman



こんにちは!

 

MIRUCOの池田です!!

 

 

私の自己紹介はこちら!↓↓↓

https://www.kuraku969.com/blog/entry/post-462



皆さん
ドラマはお好きですか??


私は最近
FOD(フジテレビオンデマンド)に加入しまして、
もっぱらドラマ三昧でございます^^


特に私が昔よく見ていたドラマなんかを
懐かしみながら観ています!


私は昔からテレビっ子で
兄妹でリモコン争い、録画争いなんかをよくしてました。


VHSでうまく録画ができていなかったときは
めちゃめちゃ悔しくて泣いて

ちゃんとテープに番組名や名前を書き込んでいないと、
上書きで録画されてしまうので絶対そこは要チェックでしたし、

好きな人が出ている番組は全部テレビ欄でチェックして
必ず録画です。

それが例え24時間TVだったとしても
24時間の録画は怠りません!

私が小学生の頃、
24時間TVのパーソナリティが、大好きだったKAT-TUNで
お小遣いで近くのTSUTAYAまで走って行って
VHSの5本まとめ買いみたいなことをして
テープが終わる頃にしっかり次のテープをセットして
1秒たりとも睡魔と闘いながら見逃さなかった覚えがあります(笑)


TVを占領しすぎて
よく兄におこられたなぁ~~。



そんなこんなで
あれから20年近くが過ぎ、

今じゃとっても便利な見逃し配信なんかも
やっているじゃありませんか!!


それに、
昔のドラマみたいな~とか思ったら
ネットで探してみたり
サブスクリプションサービスなんかもドシドシ普及していて

ほんと便利な世の中だなぁとつくづく思います。




、、、と
すごく話が脱線してしまいましたが


要は、最近のドラマをよく見るなぁ。というブログでございます!



最近特に心に残ったドラマは





【woman】


という坂元裕二さん脚本のドラマ。


2013年なのでさほど昔のドラマではないですが
これがまた心にドッシーーーーンと突き刺さるんです。


坂元裕二さんといえば
これまでにも、

母親に虐待を受ける少女を誘拐し、
彼女の本物の母親になろうと決意する女性を描いた"mother"

全てを失い、それでも懸命に生きようともがきながら
生きる意味や、本当に大切なことはなにか、
真実の愛のカタチを模索する少女を描いた”anone”


などといった、
女性を題材にした現代を象徴する
ヒューマンドラマを描くことで有名な脚本家です。



そんな坂本さんが書いた今回観た”woman”というドラマは、

満島ひかりさん主演のドラマで
夫に先立たれたシングルマザーを描いた物語です。


幼い子供の子育てや
苦しい金銭面、
20年もの間不通の母親
そして度重なる病、闘病。。。


必死で生きて
風が吹けば崩れ落ちてしまいそうな
一人の女性が

愛する子供たちの未来のために、
母親との過去の蟠りを溶かすために、

必死で生きていく物語です。


毎話毎話泣いてしまいながら
心に重くのしかかり
観るのが辛くなってしまうほどの作品でした。


胸が苦しくなるけど
すごく心に残るドラマ。


えぐられます。


それにしても、
演技達者な俳優さんがものすっごく多い。


主演の満島ひかりも素晴らしい。
子役の鈴木梨央も素晴らしい。
坂元裕二作品といえば、の田中裕子も素晴らしい。
そして、つくづく、二階堂ふみは素晴らしい。


周りを取り巻く不憫な環境に
地団駄を踏むような満島ひかりの演技が最強。


彼女の出るドラマはハズレがないなーといつも思います。




観るのがとても苦しくて辛いけど
貧しくも暖かい、
希望の光を見出して強く生きる母親の姿に
とても心を打たれる作品です。



是非見てみてください。






 

 

*********************************************

 

 

パーマ・カラーモデルのお問い合わせはコチラ↓↓

 

https://minimodel.jp/r/1BCirUd

 

 

*********************************************

 

 

メール予約はこちらから https://www.kuraku969.com/inqfm/general

 

 

******************************

 

 

楽天ビューティからのご予約できます!!

24時間受け付けてます!(前日までのご予約となります)

https://beauty.rakuten.co.jp/s7000030635/ref0/

 

 

サロンHP

htttp://www.kuraku969.com

 

 

サロン見学・スタッフ 募集中!

 

https://www.kuraku969.com/inqfm/recruit/#anchor05


カテゴリ:

< 愛の不時着後のオススメ韓ドラ  |  一覧へ戻る  |  KURAKUお悩み相談Vol71~カラーの退色が気になる~ >

同じカテゴリの記事

家族時間

KURAKUには〈心豊か休暇〉という休暇制度があります。
この休暇はスタイリストになると年に一度土日に休暇を取れます!という制度です。

私は昨年までこの休暇をLIVEに行くのに使っていたのですが、たまには帰省してみようと思い就職して初めて土日に帰省しました!


家族時間の続きを読む

抜け毛の原因と対策



アスタイルやカラー、変わり続けるホルモンの影響、出産、ストレスなど、女性には抜け毛の原因がたくさんあります。それが年代や生活環境に応じて複雑に組み合わさるため悩んでいる方も多いのではないでしょうか。原因が多岐にわたるとなると抜け毛対策も複数取り組む必要があります。

そこで、髪に良い食材、避けたほうが良い食材、抜け毛ケアにおすすめの頭皮マッサージ、また、育毛におすすめのツボを紹介します。自分に合ったケアの方法を見つけてぜひ日常に取り入れてみてください。

 

女性の抜け毛対策には、まず髪の毛に必要な成分を知ろう

髪の毛は主にケラチンというたんぱく質からできており、材料となるたんぱく質は食事で摂る必要があります。また、髪の発育や成長にはミネラルやビタミン類などの栄養素も必要です。
実は髪の悩みの根本原因として案外見落とされているのが栄養不足。きちんと食事をしていても必ずしも必要な栄養素が吸収されているとは限らないのです。
そのためには「何を食べるか」と「どうやって食べるか」が大事。さらに「余計なものを食べないこと」にも目を向けてみましょう。特に、せっかく摂ったミネラルの吸収に影響を及ぼしてしまう「食品添加物」の過度な摂取には要注意です。

 

髪の健康に欠かせない栄養素6

  • たんぱく質|肉類、卵、乳製品など
  • 亜鉛|牡蠣、豚レバーなど
  • 鉄分|あさり、鶏レバー、カツオなど
  • ビタミンB群|にんにく、レバーなど
  • ビタミンD|魚類、きのこ類など
  • ビタミンE|ほうれん草、ナッツ類など

 

女性の抜け毛対策は頭皮の血行促進!

健やかな髪を保つためには、健やかな頭皮を保つことが重要です。そこで心がけたいのが、頭皮の血行促進。カラダはつながっていますので、ストレスの蓄積は自律神経や頭皮の血流にも影響します。ストレスや睡眠不足は、なるべく蓄積しないようにしましょう。

 

女性の抜け毛対策に効果的なマッサージとは?

血行促進は心臓から末端に向けて、動脈の流れを意識して行うことがポイント。心臓から頭部への血流の橋渡しとなる首や肩周りからしっかりマッサージを行いましょう。

 血流を頭部に送るために首と肩のストレッチ
ストレートネックが抜け毛につながるということが最近話題になっています。ストレートネックの人は、首周りの筋肉が常に緊張した状態で血流が悪くなりがちです。スマホやパソコン作業が多く、首こりを感じている方はまずは首回りのストレッチをしましょう。


薄毛って遺伝するの?

薄毛って遺伝するの?の続きを読む

中途採用のカリキュラム★

こんにちは!

暑い日が続きますねー

 

暑さに負けずに今日も頑張っていきましょう!

 


中途採用のカリキュラム★の続きを読む

梅雨時期のくせ毛撃退法!

ジメジメ梅雨の湿度で髪の毛がボワボワ広がって、会社に着く頃には【くせ毛】が仕上がっているのではないでしょうか?

毎年梅雨時期はどうしても悩みますよね。。。梅雨時期の湿度によって髪の毛の広がり方・くせ毛のでかたが毎日湿度で変わってしまって扱いずらくなってまう1年間で1番くせ毛が扱いにくい期間ですね。。。

その梅雨時期のくせ毛がすごいでる時期に試してほしいくせ毛撃退法を紹介致いたします。


梅雨時期のくせ毛撃退法!の続きを読む

このページのトップへ