月別 アーカイブ

HOME > BLOG > 5ページ目

BLOG 5ページ目

入社して1か月でなんと...


ブログをご覧いただきありがとうございます!

5月からMIRUCOに配属になりました高井です!



自己紹介ブログ↓
https://www.kuraku969.com/blog/entry/kuraku-51/


入社して1か月でなんと...の続きを読む

くせ毛に負けない!!!負けてたまるか!!!!!!ブログ 美容師 笹塚 方南町

癖がのマッシュショート★

くせ毛に負けない!!!負けてたまるか!!!!!!ブログ 美容師 笹塚 方南町の続きを読む

社員旅行★フーコック島最高だったよー!!!

こんにちは!!高橋です! 高橋優菜の自己紹介はこちらhttps://www.kuraku969.com/blog/entry/miruco-11/




ついに!!!

今年から海外への社員旅行が解禁されました!

ベトナムの「フーコック島」という

リゾート地へ行ってきました!!

社員旅行★フーコック島最高だったよー!!!の続きを読む

海外って素敵!!フーコック島

ブログをご覧いただきありがとうございます!

ブリーチカラーのお悩み全て解決致します!!
MIRUCOの町田です(^^) 





 



自己紹介ブログ↓
https://www.kuraku969.com/blog/entry/post-1470/



海外って素敵!!フーコック島の続きを読む

四年ぶりの外国への社員旅行。不要論に真っ向から反対します。

[笹塚、代田橋、中野] 地域密着の美容室3店舗の代表してます、藤島です。

スタッフ10名。スタッフが主役になれるサロン運営を意識して12年目になりました。




詳しい自己紹介はこちら

四年ぶりの外国への社員旅行。不要論に真っ向から反対します。の続きを読む

社員旅行に行ってまいりました!!

こんにちは

羽根木店スタイリストの藤田ですpig

自己紹介はこちら



社員旅行に行ってまいりました!!の続きを読む

久しぶりの海外はやっぱり最高でした^^


こんにちは!
ブログをご覧いただきありがとうございます。

年齢と共に出てくるお悩みを解決いたしますflair
KURAKU笹塚店スタイリストKAHOです。





\ヘアスタイル、髪の知識など投稿中◎ /




\定休日、お得なキャンペーン配信中◎予約もこちらから/


久しぶりの海外はやっぱり最高でした^^の続きを読む

フーーコックの夕日は最高で本場のフォーは賛否ありました★社員旅行ブログ

どうも!!!マキシフォーでございます!!!!!

フーーコックの夕日は最高で本場のフォーは賛否ありました★社員旅行ブログの続きを読む

社員旅行1

こんにちはアシスタントの遥姫です

社員旅行1の続きを読む

くせ毛のお悩み原因と対処法

くせ毛に4つの種類があります。



 

髪が強く縮れている、縮毛

かなり強く縮れているくせ毛を言います。

癖が強く見え、パサつきやすいのが特徴。




 

 

ところどころ玉状になっている、連珠毛

数珠をつないだように、髪の毛が太くなったり細くなったりしているくせ毛。

 

髪全体を見るとストレートなように見えますが、

一本一本を触ってみると、でこぼこしています。

 

細くなった部分から切れやすく、枝毛や切れ毛のお悩みを抱えていることが多い癖毛さんです。





 

髪がねじれている、捻転毛

紐や縄のように毛が捻れた状態のくせ毛。

一般的にストレートのようにも見えるため、くせ毛とわかりにくいことが多い種類です。

 

髪がごわつきやすいなどのお悩みがある場合、このくせ毛に当てはまる可能性があります。




 

 

波のように広がる、波状毛

一定の間隔で波のように細くなっているのが波状毛。

湿度によって髪の毛が膨らんでしまうのが特徴です。

 

 

 

くせ毛の原因は、大きく分けて後天的な原因によるものと遺伝によるものがあります。





 

 

遺伝が原因のくせ毛

くせ毛の一番の要因となっているのが遺伝。

遺伝によるくせ毛は、髪内部の水分バランスの偏りや毛根の形がもともと曲がっていることが原因だと考えられています。

 

髪の中で水分を多く含んでいる部分とあまり含んでいない部分が存在していると、湿気の影響を受けやすくなります。

その結果、雨の日にはうねりが強く出やすくなってしまうんです。







 

 

後天的な原因のくせ毛

昔はストレートだったのに、歳を重ねていくと髪にうねりが出てきた

その場合は、後天的なくせ毛の原因かもしれません。




 

 

後天的にくせ毛になりやすい原因は以下の4つ。

・ホルモンバランスの乱れ

・シャンプーなどの添加物の詰まり

・頭皮や髪の乾燥

・ストレスや過度なダイエット

 

とくに加齢やダメージが原因でくせ毛になる場合が多いです。



 

 

くせ毛の原因の一つとされている、頭皮や髪の乾燥。

 

洗浄力が強すぎるシャンプーだと、髪を乾燥させてしまい

くせを強くしてしまっているかもしれません。



 

洗浄力が低めのシャンプー、

髪をしっかり乾かしてから寝る等して

 

日々のケアを心がけましょう!


<<前のページへ12345678910

100件以降の記事はアーカイブからご覧いただけます。

このページのトップへ