BLOG
突然やって来るこの欲望(^_-)
先週ぐらいから、ふつふつと。。。。
頭の中であれやこれやと、あーしてこーしてと。。。。
久々の作りたい病が出てまいりました

そうです!久々の DIY です

事の発端は床に置いてある掃除機の充電器!!

↑ はいサボテンの横の黒いやつ!ww
コンセントの位置がそこにある為、何となくそこの床に置いて充電していたのですが、
ちょっとしたホコリが原因で、異常ランプが度々点滅。。。。
ん~ これはやはり床に置いているのがNGかと。。。。
て、事で 棚がほしい=====
となったわけです

そう思うとすぐやりたい! 棚の置く場所もここ

速攻で島忠にすっ飛んでいきました!!
(こんな風にブログとかもスグやってくださいよーーーーとマキシに怒られる!トホホ


方南町には島忠とドンキホーテもあるので、とっても便利

島忠も歩いて10分ぐらいかな

そして島忠のお店の方とっても親切でした!
とりあえずは、へたくそな棚の絵と、寸法をメモしたものを見せて
天板を選び、足になる木を選んでくれて、長さピッタリにカットしてくれて、
必要な物を、一つ一つ、ネジから電動工具まで 初心者に合った物を(笑)選んでくれました(^^)/
いろいろ道具の使い方から、コツなど教えてもらい。。。。
いざ。。。

後は できるかな。。。。




初めての、電動ドライバー難しかった!!
しかも慣れるまではコワイ

よく調べてみると、始めにドリルのような工具で穴を開けてからやると、
初心者には楽なようですね!
でもドリルが付いていなかったので、手動のドライバーで差し込んでからやってみたら
大成功!! 無事完成いたしました


お次はお店の棚作りかな。。。。


kuraku羽根木店
https://www.kuraku969.com/hanegi/
オンライン予約
https://www.kuraku969.com/inqfm/general/
https://www.kuraku969.com/hanegi/
オンライン予約
https://www.kuraku969.com/inqfm/general/